こんにちは!てつや(@Tetsuya_tk)です。
こちらのページでは、NFTの取引に必要なイーサリアム(ETH)をGMOコインで買う方法について分かりやすく解説していきます。
GMOコインの開設方法は下の記事でご確認ください。
イーサリアムの購入5ステップ
1,GMOコインに日本円を入金する
2,購入したい仮想通貨【イーサリアム】を選ぶ
3,取引数量を入力する
4,イーサリアム(ETH)を購入する
5,購入できたかを確認する
GMOコインに日本円を入金する
GMOコインの公式サイトを開き【メールアドレス】【パスワード】を入力してログインします。

入金にある【日本円】を押します。

ここから、自分の持っている銀行口座によって『即時入金』と『振込入金』の方法に分かれます。


日本円を即時入金する方法

即時入金できる銀行の一覧がならんでいます。
『三菱UFJ銀行』より下の銀行を使うと場合は、即時入金ではなく『振込入金』から日本円を振り込みましょう。
注意
『三菱UFJ銀行』より下の銀行から即時入金すると7日間は別の場所に資金を移動することができないので気をつけて下さい!

即時入金をする場合は【自分の持っている銀行】を選択します。
※どの銀行も入金手数料は無料
今回は『楽天銀行』を選択します。

入金額を入力して【入金開始】を押します。

上の画像の画面が出ます。
『次へ』2回押して、『チェックボックス』を押して、『入金手続きをはじめる』を押します。

『ユーザIDとログインパスワードを入力』して『ログイン』を押します。

『支払い内容を確認』して間違いがなければ『下へスクロール』します。

『ワンタイムキーを送信する』を押し、送られてきた『ワンタイムキーを入力』します。

『暗証番号』と『生年月日』を入力して『支払い実行』を押します。

『元のサイトへ戻る』を押します。

『閉じる』を押したら完了です。

日本円を振込入金する方法
振込入金でもすぐに送金することができます。

『振込入金』を押します。

普段お使いのネット銀行で『こちらの口座』に日本円を振り込んで下さい。
注意
コンビニATMからの入金の場合、7日間は別の場所に資金を移動することができないので気をつけて下さい!


GMOコインの公式サイトを開き、トップページ上部にある『取引余力』に入金した金額が表示されていれば入金完了です。

入金したのに取引余力が0円のままの場合は『更新マーク』を押します。

イーサリアムを選ぼう
NFTを買うためには『イーサリアム』という暗号資産が必要になります。
GMOコインでは、取引所と販売所のどちらでも暗号資産を購入することができます。
販売所は取引所にくらべて少し割高なので『取引所』で買うことをおすすめします。

トップページの左上にある『取引所』の『現物取引』を押します。

購入する通貨の種類を選ぶために『下矢印』を押します。

『イーサリアム』を押します。


こちらの画面からイーサリアム(ETH)の購入ができます。
イーサリアムの取引方法

『成行』と『買』を選択します。

『取引数量』に購入したい数量を入力します。
注意
購入できる最大数量は自分の持っている日本円の約90%ほどになります


『確認画面へ』を押します。

『確定』を押します。

『閉じる』を押します。

購入できていることを確認しよう

トップページにある『会員ホーム』を押します。

『保有する暗号資産』で購入した暗号資産を確認できます。
購入履歴の確認方法

『現物取引』の『取引履歴』を押します。

こちらから自分が注文した取引の履歴を見ることができます。
